Education in Motion / Blog / 2022年12月 / まもなく搭乗:民間航空機における車いすの使用

まもなく搭乗:民間航空機における車いすの使用

Share:

Take it offline!

This Education in Motion resource is also available as a printable PDF.

ダウンロード PDF

2016年バンクーバー国際シーティングシンポジウムのプレナリーで、Beneficial Designs の Peter Axelson氏と共同で行った、車いすを利用する600人以上の旅行に関する調査および搭乗用椅子と航空座席の圧力マッピングの結果について発表しました。1  630名へのアンケート結果では、91%が車いすを航空機の機体下部に収納されており、53%が車いすの破損を経験していることが判明しました。61%の方が搭乗用椅子の使用時に不快感や不安定感を感じ、47%の方が移乗に困難を感じています。その他、航空機の座席に座ったときの痛み、不快感、圧の問題なども訴えています。1  自分の車いすとクッションに座っている時と、搭乗用椅子や 航空機の座席に座っている時を比較した圧力マッピングには、顕著な差が見られました。1,2  その結果、車いすの保護など、空港を抜けて航空機に乗り込むまでのプロセスを、業界のプロと共有することができたのです。4-7

Research participant sitting on his seating cushion and wheelchair.

Research participant sitting on a boarding chair without a wheelchair cushion. Note red spots which indicate significant pressure. Prolonged sitting on the boarding chair may lead to pressure wounds.

これらの問題は、今日も続いています。2018年のFAA再承認法では、航空会社が移動機器の紛失や破損を報告することが義務付けられています。COVID流行前の2019年には、10,548台以上の車いすが破損・紛失したことが報告されています。8-10   悲しいことに、障がい者擁護者の Engracia Figueroaさんは、輸送中に車いすが破損し、最適でない代用車いすを使用しなければならなくなり、褥創を発症して2021年に亡くなりました。11-12

Paralyzed Veterans of America(PVA) や United Spinal などの消費者団体をはじめ、複数の航空会社、RESNA、機内メーカー、政府機関などの意見を取り入れ、車いすでのフライトに前向きな変化をもたらす取り組みが行われています。

アメリカ・イギリス政府系支援

米国運輸省(DOT)は、Pete Buttigieg 運輸長官の主導のもと、「航空障がい者乗客権利章典(the Airline Passengers with Disabilities Bill of Rights)」を発表し、航空会社法諮問委員会(the Air Carrier Act Advisory Committee)と緊密に連携しています。2022年7月、Buttigieg長官が以下のように発表しました。「電車、バス、船などに搭乗する際、移動機器を手放さなければならない交通手段はありません。航空会社にも同じことが言えるはずです。そこで、今後数ヶ月から数年の間に、お客様が飛行機に乗るときに個人用の車いすに乗ったままでいられるようにするための新しいルールを記す予定です。一朝一夕に実現するものではないことは承知していますが、実現に向けて努力しなければならない目標です。」13

同様に、英国民間航空局(CAA)の議長であるSir Stephen Hillier氏は、「我々は、誰もが航空旅行を利用できるようになるべきだと考えており、英国の航空会社や空港が近年、アクセシビリティを大幅に改善していることを歓迎しています。この5年間で、アシスト依頼の数は倍増し、移動が困難なお客様や隠れた障がいをお持ちのお客様が安心して旅行できるようになりました。Covid-19の大流行からの回復を目指す業界では、旅客の旅をさらに充実させるような革新的な提案を強く求めています。」14

アメリカのAll Wheels UpとイギリスのFlying Disabledという2つの非営利団体が中心となって、車いすに乗ったまま飛行機に乗ることの可能性を提唱しています。

All Wheels Up

All Wheels Up は米国を拠点とし、脊髄性筋萎縮症の息子との旅行で困難を経験したMichele Erwin氏が2011年に設立しました。彼女の夢は、車いすに乗ったまま息子と一緒に旅行できることでした。この考えを発表したところ、「航空機が着陸するときに経験する衝撃力のため、実現は無理でしょう」と言われることが多かったそうです。Micheleさんは諦めませんでした。All Wheels Upは、アクセスボードに、車いすが航空機にうまく乗ることができるかどうかをテストする提案をしました。科学技術企業である Calspan社と協力し、身体拘束システムの16G 動的試験に合格することができました。 2021年13 The National Academies of Sciences、Engineering, and Medicine は、「航空機の内部空間と構造は、ユーザーに有意義なフライトサービスを提供するために十分に広い範囲で実施可能なキャビン内安全装置にとって、大きな技術的課題とはならないはずである」とする研究結果を発表しました。」15

2022年9月、All Wheels Up はシアトルの Museum of Flight でワーキンググループミーティングを開催しました。実現可能性調査、航空機設計者や航空会社の予算への影響、機内インテリアのデザインアイデア、飛行中に車いすで過ごすことの医学的利点などに焦点を当てた研究が発表されました。サンライズメディカルUSは、3名の社員を派遣しました。私は、Christopher Lunsford医学博士の司会で、Sheyna Gifford医学博士、O. Okaniami医学博士とのパネルディスカッションに招待していただき、フライト中の車いすで搭乗する医学的利点について、深く議論させていただきました。Josh Anderson とTodd Vanderhoogt が出席し、車いすでの旅行の経験を提供しました。PVA、United Spinal、運輸省、いくつかの大学、航空会社、ボーイング社も出席しました。参加者は、飛行中に車いすに乗っていることを目標に前進することを約束し、来年度のアイデアや介入策を計画し積極的に貢献しました。

All Wheels UpミーティングにSunrise Medical USを代表して参加したJosh、Todd、Jessica

Flying Disabled はイギリスに拠点を置き、電動車いすを使用する息子と娘を持つ誇り高き片親であるChristopher Wood氏によって設立されました。民間航空会社を利用しやすくするために世界中を飛び回っています。Christopher Wood氏がaccessible aviation(アクセシブル航空)の功績によりMBEを授与されました。英国運輸省や民間航空局と密接に連携しています。アクセシビリティに関するアドバイザーを務め、ヒースロー空港のアドバイザーグループの一員でもあります。Christopher氏は「電動車いす使用者が旅程中ずっと自分の車いすでいられるようにすることで、移動が困難な乗客(PRM)のための航空旅行に革命を起こすことを目的とする Air 4 All 16 に積極的に参加している人物です。Paul Priestman氏 PriestmanGoode社16 のデザイナーは、機内に車いすがない場合、一般的な座席を使用できるように、車いすを機内に残すことができるデザインを披露しました。Air 4 All と呼ばれるこのデザインシステムは、2022年に開催された All Wheels Upミーティングで発表されました。サンライズメディカルUKは、Air 4 Allのウェブサイトで、この活動の主要なサポーターとして紹介されています。

Air 4 All システム設計 機内用車いす

Reduced Mobility Rights Limited (RMR) は、障がいを持つ子どもの父親であるRoberto Catigilioni氏によって設立されました。その目的は、旅行業界のすべての分野とサービスを障がい者に優しく、国連の障がい者権利条約に準拠したものにすることです。安全な障がい者旅行のための意識を高める場を確立するために、このウェブサイトを作りました。Catigilioniは、EUの航空規制の4つの改正を提唱し、このテーマに関連するスコットランド議会で活躍しています。大英帝国勲章(MBE)という大変名誉ある勲章を授与されました。

Thank You 感謝の意

障がい者にとってより安全な空の旅を実現するために、こうした保護者の方々の粘り強い取り組みが、民間航空会社の状況を大きく変えました。当初は目を丸くしたり、言い訳をしたりしていましたが、今では、All Wheels Up、Flying Disabled、Reduced Mobility Rights Limitedが両社で主催するワーキングミーティングに参加するなど、政府、消費者団体、米国・英国の航空会社、航空機メーカー、車内設計者、車いすメーカー、セラピスト、研究者、技術者による支援と協力が行われています。サンライズメディカルは、Michele Erwin氏、Christopher Wood氏、Roberto Catigilioni氏に敬意を表します。

なお、車いすでの空の旅をめぐる動きとサンライズメディカルの関わりについては、2023年4月に開催される国際座席シンポジウムで、Jessica Presperin PedersenとFaith Brownが具体的に発表する予定です。その後、更新されたブログと資料が提供される予定です。

Clinical Support Information Citations

  • Presperin Pedersen J, Axelson P. I'm leaving on a jet plane. I hope I'll see my chair again. Proceedings 32nd Annual International Seating Symposium 2016 Vancouver, Canada. 2016
  • Presperin Pedersen J, Axelson P. Boarding devices and aircraft seats: Increasing safety, support and comfort. Proceedings 32nd Annual International Seating Symposium 2016 Vancouver, Canada. 2016
  • Axelson PW, Preseperin Pedersen J. 2016. Boarding Devices and Aircraft Seats: Increasing Support and Comfort. Proceedings RESNA annual conference
  • Presperin Pedersen J, Axelson P, Hurley-Kringen S. APMR 10/2019 100(10):e15-e16
  • Presperin Pedersen J, Shea M Air Travel with a Wheelchair: What Seating Experts Should Know. Proceedings 33rd Annual International Seating Symposium 2017 Nashville, TN
  • Presperin Pedersen J. Protecting the Wheelchair on a Commercial Flight: How People from the Wheelchair Industry Can Help. Directions Issue 2 2019 pages 27-34
  • Presperin Pedersen, J. Air Travel with a Wheelchair: Occupational Therapy's Role in Facilitating Successful Flights. AOTA Continuing Education Article 2020
  • Ansley H, Page, L. (2018) Access to air travel for passengers with disabilities: Improvements are on the horizon. Paralyzed Veterans of America Webinar
  • Park MY. Airlines Now Required to report how many wheelchairs they break or lose. 2018 https://thepointsguy.com/news/airlines-wheelchairs-reporting-rule/ downloaded 12/10/2018
  • (OAEP) USDoTsOoAEaP. Mishandled Wheelchairs and Scooters. February 2020 Air Travel Consumer Report. 2020:39-43. 2020
  • Reyes, E.A. An airline broke an activist's wheelchair. Her death months later amplified calls for change. Los Angeles Times. (January 6, 2022). https://www.latimes.com/california/story/2022-01-06/la-activist-broken-wheelchair-airlines-death
  • Brooks L. Disability Advocate Engracia Figueroa Died After An Airline Damaged her Wheelchair. Forbes 2021. forbes.com
  • All Wheels Up https://www.allwheelsup.org/
  • Flying Disabled https://www.flyingdisabled.org.uk/
  • National Academies of Sciences, Engineering, and Medicine. Technical Feasibility of a Wheelchair Securement Concept for Airline Travel: A Preliminary Assessment. Washington, D.C.: The National Academies Press. https://doi.org/10.17226/26323.
  • Air 4 All https://air4all.net/
  • Reduced Mobility Rights Limited https://www.reducedmobility.eu/about-us.html

With over 40 years of clinical practice as an OT, Jessica Presperin Pedersen has worked in all sectors of the wheelchair and seating industry as a master clinician, supplier, manufacturing consultant, design representative, and educator. Dr. Presperin Pedersen was a pioneer in the development of the profession of wheelchairs and seating in the 1980s and has spent the last two decades contributing to the research world to demonstrate evidence for knowledge translation in the clinic, advocacy, and product development. She is a RESNA and AOTA Fellow, serves on the Clinician Task Force, the Seating and Wheeled Mobility Committee for AOTA, and has shared her experiences internationally through publications and presentations.

Jessica Pedersen

DISCLAIMER(免責事項):専門的用途としてのみご使用ください。本ウェブサイト(および本ウェブサイトで参照される文書)は、医学的なアドバイスを提供するものではありません。Sunrise Medical (US) LLC(以下、「サンライズ」)は、臨床医サービスを提供しません。本ウェブサイト(および本ウェブサイトで参照される文書)に含まれる情報(テキスト、グラフィック、画像、説明を含むが、これらに限定されない)は、情報提供のみを目的としており、臨床医およびサプライヤーが、臨床推論スキルを用いて個々の患者に最適なシーティングおよびモビリティソリューションを決定するための一般的な資料として活用されるべきものです。本ウェブサイトに掲載されている資料(または本ウェブサイトで参照されている文書)は、専門家による医療上のアドバイス、診断、治療として(またはその代わりとして)使用されることを意図していません。このウェブサイト(またはここで参照される文書)で読んだことを理由に、医療上の助言や治療を行う場合、決して専門的な医療訓練を無視してはなりません。臨床医は、本書(およびその他の資料)を慎重に検討し、ここに記載されている情報を他の情報源で確認する必要があります。このウェブサイト(およびここに含まれる情報)への信頼は、あくまでもご自身の責任において行われるものとします。